Hale Yoga Hawaii
  • ホーム
  • スタジオスケジュール
    • 体験レッスン
  • ママ & ベビー
  • 講師・クラス
    • インストラクター
    • クラス
    • イベント
    • Studio Diary
  • 料金
  • オンラインレッスンについて
    • オンラインレッスン規約
    • オンラインレッスンチケット購入
    • オンライン受け放題会員
  • 安心のためのお願い
  • 店舗詳細・お問い合わせ
  • レンタルスタジオについて

インストラクター


画像
Asako
学生時代にヨガと出会い、ヨガが単にストレッチだけではなく呼吸法や哲学なども含めた生き方の教えだと知る。

ヨガを体系的に学ぶためティーチャートレーニングに通い、全米ヨガアライアンス200時間を修了。
現在はヨガスタジオやプライベートのクラスを通じて、心や身体の本来の力に気づくことのできるヨガを目指す。

担当クラス:パワーヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間

Picture
Atsuko
ランニングのクールダウンにヨガを始め、ストレッチ感覚だったヨガが回を重ねる毎に自分軸に戻る大切な時間となっていく事に気づく。心と体の関係はとてもシンプルな事を教えてくれたヨガに夢中になり、より学びを深めたくカナダのネルソンへ。山と湖しかない自然の中でティーチャーズトレーニングを受講。その際に受けたマタニティーヨガに感銘を受け産前産後のママ&ベビーの力になりたいと帰国後直ぐに学びを深めながらレッスン開始。 一人一人にあったヨガを提案しながら、楽しく自由に。自分の中にある穏やかな呼吸を思い出せるようなクラスを展開中。

担当クラス:骨盤調整リラックスヨガ/産後ヨガ

資格:全米ヨガアライアンス認定(RYT200)修了/Janice Clarfield マタニティ-ヨガ TT 35 修了/全米ヨガアライアンス認定マタニティ-ヨガ (RPYT 85 ) 修了/Bliss Baby yoga 産後ヨガTT修了/日本タッチケア協会認定指導者取得/AEAJ認定アロマテラピー検定1級/ヨガ安全指導員2018修了

画像
アヤカ
皆さまはじめまして!
難しいことにとらわれず ヨガの楽しさ・気持ちよさ・わかりやすさをモットーに、明るいクラス作りを目指しています。多くの方にヨガによる健康や恩恵をお伝えしていきたいです。
一緒に心と体を解放し、ご自分のための贅沢な時間を共有していきましょう!

ホームページ 
http://ayancolor.wix.com/funyoga

担当クラス:骨盤調整ヨガ
​

資格:チャンドラヨガインターナショナル・インディア 全米ヨガアライアンス200時間/メヘンディ・アーティスト

Picture
池永 優香(Yuka Ikenaga)
全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)を修了した3ヶ月後にカウアイ島へ飛び立ち、Hale Pule Ayurveda and Yoga schoolにて全米ヨガアライアンス(RYT200)を再度修了。
担当クラスは”もう一つの家のような場所”だと想っています。
心身を整えることによって、クラス後にはまた新たな気持ちで出発できる。
そんな温かい場所で在り続けます。

担当クラス:モーニングビューティヨガ/ベーシックデトックスヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/500時間(RYT500)取得中/adidas yoga トレーナー

Picture
emi(増田 恵美)
自然と共に、心豊かな生活を心がけています。1人旅と、イルカが大好きです。たくさんの笑い、たくさん愛する!がモットー。自然の経験を通して得た養生法を伝えるワークショップやトレーニングを行ってます。

ホームページ http://cocorobiyoga.com/

担当クラス:心を整え陰ヨガ/エシカルヨガ

資格:全米ヨガアライアンス300時間(RYT300)修了/マクロビオティックインストラクター/タイマッサージ・チネザンセラピスト/テティスヨガドレスアンバサダー

Picture
Emi(山口恵美)
妊娠中23kg増加し不調を抱え、ずっと寝たきりのマタニティ生活を送る。無事に出産した後も心身共に不調が重なり、ふとヨガと出会いすぐに魅了され、インストラクターの道へ。産後の骨盤を整え、17kgの減量に成功。自分の経験を もとに骨盤調整ヨガで産後ママを心から笑顔にする!をモットーに活躍中。2児の母。

皆さまへ
スーッと心地の良い風が通るHale Yoga Hawaiiのスタジオでヨガを始めてみませんか?ヨガは誰かと比べたり、競争するものではありません。自分を見つめ、新しい自分と出会え、とても楽しい発見がありますよ。にっこり笑顔でお待ちしております。

担当クラス:リラックスヨガ/産後ヨガ/骨盤調整リラックスヨガ

資格:OMYOGA全米ヨガアライアンス200時間修了/OMYOGAシニアヨガ養成講座修了/OMYOGA RPYT85時間(産後・マタニティヨガ)ティーチャートレーニング修了/アーユルファスティングアドバイザー

Picture
Kanae
日頃の運動不足解消と趣味である登山を続けるためのトレーニングとしてヨガを始める。初めて受けた体験レッスンでスッキリとした爽快感が今でも忘れられず、以来、練習を重ねるごとに起こる変化や発見を楽しみながらヨガの学びを深めている。

担当クラス:陰陽ヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/AEAJアロマテラピー検定1級/陰ヨガベーシックコース修了/​ヨガ安全指導員2018修了

Picture
Kei
ヨガのポーズを通して、呼吸を感じながら、身体と向き合っていきます。身体の位置、アライメントを意識して動きますが、そのことによって、より内側の感覚に集中していくことができます。わかりやすい説明、丁寧に一人一人をみる指導、自分の身体に意識を向け、安心して集中できるクラス作りが特徴です。

担当クラス:ハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス500時間(RYT500)修了/NSCA-CPT「NSCA認定パーソナルトレーナー」/ヤムナボディローリング認定プラクティショナー

Picture
Keiko
ヨガと出会って今の自分をそのまま受け入れることの安心感、深い呼吸で動くことの気持ちよさを感じています。少しずつ体調が整ってきている実感があります。一人一人骨格など身体の特性があり、それぞれのライフスタイルがあります。ヨガを生活の中に取り入れて、続けていくことで心地よい身体と心で過ごしていけるようなレッスンをしたいと思います。みなさまとの出会いを楽しみにしております。

担当クラス:リラックスヨガ/ハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/シニアヨガ指導者養成コース修了/ウーマンライフヨガ指導者養成コース修了/ロコモコ指導者養成コース修了/​ヨガ安全指導員2021修了

画像
Kengo
ヨガインストラクター、鍼灸師、立教女子短期大学非常勤講師。
スケートボードカルチャーの影響を受けながら過ごしたサンフランシスコで怪我をきっかけにヨガと出会う。
自由で創造性豊かなビンヤサヨガ(動きと呼吸の連動したスタイル)を得意とし、ヨガを”音”で表現する『音YOGA』鎌倉Quiet timeを主宰,ヨガとクリスタルボールの生演奏が楽しめる。
より深くヨガを理解するため医療系の専門学校で解剖学、生理学、東洋医療、鍼灸学を学び、専門機関での解剖実習や臨床実習にも参加している。

ホームページ http://www.quiettime.jp
スポンサー LUZ e SOMBRA www.luz-e-sombra.com

担当クラス:スローフローヨガ/脳ストレスヨガ


資格:鍼灸師/立教女子短期大学非常勤講師/ヨガ安全指導員2018修了​

Picture
Koji
子供の頃は器械体操を習うなど活発な少年でした。
社会人になってからよくストレスなどで体調を崩したのをきっかけに二十代後半でヨガを始めました。
固まった体が緩み、ストレスから解放されるヨガに魅了され、三十代になりティーチャートレーニングを受けヨガインストラクターとして活動を始めました。

​担当クラス:ヴィンヤサフローヨガ

資格:スワミ・ヴィヴェーカーナンダ・ヨーガ研究財団 ヨーガインストラクター・ヨーガセラピスト養成講座修了/インド中央政府公認ヨーガインストラクター/ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士/Chuck Miller 100h teacher training修了/Leva Aerial Yoga teacher training修了/ヨガ安全指導員2018修了

Picture
清水 アヤ
レッスンでは日常の中で使いすぎてしまっているアウターマッスルによる下半身のむくみや肩こり腰痛を緩めます。
「身体が変われば心も整う」をモットーに、いつでもブレない自分作りを目指します。身体の軸は、心の軸です。男女問わず、内側から輝く身体を手に入れましょう!

担当クラス:インナーコンディショニングヨガ

資格:RYT(全米ヨガアライアンス)200時間修了/Thailand healing yoga retreat修了/小顔フェイシャルteacher training修了/整体師免許取得中

画像
JUN
健康維持のためにヨガを始め、経験を積むほどに奥深さを知り、日常的に生活にヨガを取り入れるようになりました。心身バランスを整えることができるようになり、医療者の視点でその効果を広めたいと思い、看護師の仕事と両立しながら、インストラクターとして活動をしています。あたたかい、心落ち着く空間で、リラックスした時間を一緒に過ごしましょう!

担当クラス:メディカルヨガ/子宮美人ヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間/Bliss Baby Yoga マタニティヨガ指導者養成講座修了/日本アタッチメント育児協会 ベビーマッサージ・育児セラピスト2級取得/日本赤十字社幼児安全法支援員/看護師

Picture
​Takako
幼い頃からアレルギー体質、20代後半に生活環境の変化からシックハウス症候群、化学物質過敏症に。それが転機となり、本格的にヨガと自然療法を学び始める。実践するうちにカラダとココロの変化、そして本来の自分(自然体)を取り戻していく感覚を感じる。
『生き物がもともと持つ自然治癒力を引き出し、ここちよく毎日を過ごせるように』誰もが手軽に心身を整えられるよう自然療法の視点を取り入れながらヨガを伝えている。
現在は都内を中心にヨガを伝えながら、自然療法を手軽に取り入れられるワークショップも定期的に開催。フリーライターとしても活動。

ホームページ https://takako-web.amebaownd.com/

担当クラス:アロマハタヨガ/アロマリストラティブヨガ

資格:RYT(全米ヨガアライアンス)200時間修了/UTLシニアヨガ指導者養成コース修了/UTLリストラティブヨガ指導者養成コース修了/トラウマアプローチヨガ指導者養成コース修了/マタニティヨガ指導者養成コース修了/AEAJ認定アロマセラピーアドバイザー/AEAJ認定アロマブレンドデザイナー/JAMHA認定ハーバルセラピスト/JAFCA認定漢方コーディネーター/JAFCA認定薬膳調整師

画像
トッティ
幼少期よりクラシックバレエで身体能力を高めるが、20歳頃に環境の変化、ストレスにより体調を崩す。
その時、母の勧めで始めたのがホットヨガであり、これがヨガとの出会いとなる。
アーティスト活動やモデル・女優業の傍らヨガの勉強を進めていく中で、元々持っていた声の素質から、クラスに出た生徒の心を解放し解きほぐ す癒しのレッスンが好評となる。
常温でのトレーニングも進める中、師であるマイラ・リューウィンから学んだラージャ ヨガとアーユ ルヴェーダに沿ったレッスンスタイルを確立すべくフリーとしてレッスンを開始。

​担当クラス:アーユルヴェーダヨガ


資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)取得/IAHC国際ヘルスケア協会認定シニアヨガインストラクター1級取得/THETA HEALING(シータヒーリング)BASIC DNA取得/ヨガニードラ セラピスト/更年期障害の為のヨガセラピー講師養成講座修了/タイ国政府認定タイ古式マッサージ資格(ワットポースタイル)/RPYT85(マタニティ&産後、ベビーヨガ)/均等術師

Picture
NANAMI
大阪府出身。柴犬好き。幼少期から歌うこと、踊ることが好きで中学生の頃から歌とストリートダンスを始める。jazzhiphopdance歴15年。その後2014年メジャーデビュー。現在は音楽活動の傍ら、振付師、ボイストレーナーをしても活躍中。身体のメンテナンスとダイエット目的で定期的に通っていたホットヨガで心身ともに癒される感覚を味わう。その後2021年、全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了。これまでのアーティスト経験や地震の持ち味である低音ボイスを活かし、耳、心、身体に癒しを与えるヨガを発信中。心地の良い優しい時間を皆さんと共有したいです♪ よろしくお願いします!

​担当クラス:リラックスヨガ、ハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了

画像
ののこ
10代の頃から演劇、コンテンポラリーダンス、パントマイム等に親しみ、アートパフォーマンスカンパニーに所属。
自分に厳しくトレーニングを積む中で体調を崩し、以来、「心に優しい、自分を許すヨガ」を行っている。
初めての方でも安心して行えるので、どうぞゆっくりしにいらしてくださいね!

​担当クラス:ディープリラックスヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(アンダー・ザ・ライトヨガスクール卒業)/ベビーヨガアソシエイト骨盤調整ヨガインストラクター講師養成プログラム修了/NPO法人 日本予防医学療術協会公認インストラクター/リストラティブヨガインストラクター 初級/アロマアドバイザー/ヴィパッサナー瞑想10日間コース修了/全日本健身気功大会 易筋経 銀賞受賞/Flemew アンバサダー

Picture
matsue(池田 眞津枝)
2006年より都内アロマテラピースクールで解剖学、健康学などの学科講師として活動。またアロマセラピストの施術実技クラスも担当。その後個人的に続けていたヨガを深めたく、UTLティーチャートレーニングに通いヨガインストラクターとしても活動中。

皆さまへ
体は生まれてから死ぬまでの乗り物だと思っています。より快適で性能が良いほうがいいですよね。美しく健康であるために、また様々な外からのメッセージを受け取りやすくアンテナの感度を上げるために日々ヨガを実践しています。気持ちの良い時間を多くの方々と共有したいです!

Twitter  https://twitter.com/yogini0111?s=06

担当クラス:アロマハタヨガ/シヴァナンダヨガ

資格:全米ヨガアライアンス(RYT200)修了/AEAJ認定アロマインストラクター/AEAJ認定アロマセラピスト/アクアミネラーレ協会認定アクアアドバイザー/ヨガ安全指導員2018修了

Picture
MAYU(Mayumi Tsuchikado)
スーパー運動音痴な私でも、唯一できたものがヨガでした!
ヨガの良いところは、やる人を選ばず、どんな人でもwelcomeなところ。
簡単なものを丁寧にじっくり行うことで身体にも効かせるクラス作りを行っています。
身体が硬いとか、筋力がないとか、ポーズができないから恥ずかしいとか、ヨガをすることを難しく考えずにまずはシンプルに気持ち良く楽しみましょ!

担当クラス:あたまスッキリ肩甲骨ヨガ/ゆるめる陰ヨガ

資格:全米ヨガアライアンスRYT200ラージャヨガ/Victorchan陰ヨガインストラクター/ファンクショナルローラーピラティスインストラクター/ヨガ安全指導員2018修了 

Picture
Marina Urino(売野 茉花)
多摩美術大学卒業後、カメラマンの仕事をしながらヨガをはじめる。
タロットやアロマテラピーを使い心と体に効くヒーリング効果の高いクラスを開催しています。

ホームページ  http://www.marinaurino.jp/

担当クラス:アロマデトックスヨガ/アロマハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)/AEAJ認定アロマテラピー検定1級

Picture
yuki
学生時代はスキーインスラクターとして春と冬を山で過ごす生活を送る。その後体幹を鍛え集中力を高めるヨーガに興味を持ち、練習をスタートする。2010年UNDER THE LIGHTにてヨガアライアンス(RYT200)を修了後、都内スタジオ及びジムにて老若男女にヨーガの魅力を広める。
現在はヨーガ及びアーユルヴェーダをグル(導師)であるMyra Lewin(ハワイ・カウアイ島)のもと深く学び、長く健やかにヨーガを続けていくため修行中。
座右の銘は、「明日死ぬかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ。」(ガンジー)

担当クラス:デトックスリズムヨガ/初めてのヨガ&瞑想/108回太陽礼拝

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/500時間(RYT500)取得中/ヨガ安全指導員2018修了​

Picture
Yori
クラスでは、ベーシックなアサナを丁寧に。プラーナーヤーマ(呼吸)と瞑想をとりいれていきたいと思います。日々のできごとはちょっとだけ横に置いて、自分のための時間にしていただけたらいいなと思っています。身体を整えて、呼吸を整えて、心を整えて、本来の自分に戻って、楽しくまいりましょう!

担当クラス:ベーシックヨガ/54回太陽礼拝

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/500時間(RYT500)修了/シータヒーリング基礎DNA・応用DNA修了

画像
Reiko
寒がりで肩こりと凝りからくる頭痛に悩まされる。留学中のNYの冬が寒すぎて暖かいところを求めていたらホットヨガに出会う。それをきっかけに体が少しずつ変わっていくのを実感。コチカチだった肩もいつの間にか軽くなる。抜苦与楽。。。みなさまに少しでも楽になっていただけるようクラスを担当させていただきます。

担当クラス:産後ヨガ/指と身体のヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/ Yoga to the people New York Hot Yoga TT修了/龍村式呼吸法&ヨガ養成コース修了(沖ヨガ)/龍村式指ヨガインストラクター養成修了(沖ヨガ)

ハワイアンサポーター
Picture
Mahoko
日本での約13年間の会社員経験の中で、ストレスとのつき合い方や運動不足解消の方法を探りながらヨガと出会う。
2010年、ハワイ・カウアイ島在住のMyra Lewin(マイラ・リューウィン)のもと、Hale Pule Ayurveda and Yoga schoolにて全米ヨガアライアンス(RYT200)修了。
日々の生活にも取り入れていけるアーユルヴェーダの知恵についても学ぶ。
2011年よりハワイを拠点としながら、Hale Puleでのヨガティーチャートレーニングにおいてアシスタントティーチャーとして参加者のサポートを行い、自身のヨガの学びも深め続ける。
この世界で生きるために大切なやさしさ(柔軟性)とたくましさ(強さ)を、バランスよく身につけられるような楽しいヨガクラスを展開している。

​
担当クラス:リラックスヨガ/ハタヨガ

ホームページ  https://magicyoga.wordpress.com/

資格:全米ヨガアライアンス(RYT200)修了/Y4C(Yoga for Cancer/がんサバイバーのためのヨガ)ティーチャートレーニング修了/ヨガ安全指導員2018修了
Picture
ハレヨガハワイ / Hale Yoga Hawaii
tel: 045-777-4483

mail: info@haleyogahawaii.com
横浜市港北区大倉山3-1-24 大倉山スズキビル3階
マップ
画像
Copyright (C) 2015 Hale Yoga Hawaii