Hale Yoga Hawaii
  • ホーム
  • スタジオスケジュール
    • 体験レッスン
  • ママ & ベビー
  • 講師・クラス
    • インストラクター
    • クラス
    • イベント
    • Studio Diary
  • 料金
  • オンラインレッスンについて
    • オンラインレッスン規約
    • オンラインレッスンチケット購入
    • オンライン受け放題会員
  • 安心のためのお願い
  • 店舗詳細・お問い合わせ
  • レンタルスタジオについて

インストラクター


画像
Asako
学生時代にヨガと出会い、ヨガが単にストレッチだけではなく呼吸法や哲学なども含めた生き方の教えだと知る。

ヨガを体系的に学ぶためティーチャートレーニングに通い、全米ヨガアライアンス200時間を修了。
現在はヨガスタジオやプライベートのクラスを通じて、心や身体の本来の力に気づくことのできるヨガを目指す。

担当クラス:アシュタンガヨガ(パワーアップヨガシリーズ)

資格:全米ヨガアライアンス200時間

Picture
Atsuko
ランニングのクールダウンにヨガを始め、ストレッチ感覚だったヨガが回を重ねる毎に自分軸に戻る大切な時間となっていく事に気づく。心と体の関係はとてもシンプルな事を教えてくれたヨガに夢中になり、より学びを深めたくカナダのネルソンへ。山と湖しかない自然の中でティーチャーズトレーニングを受講。その際に受けたマタニティーヨガに感銘を受け産前産後のママ&ベビーの力になりたいと帰国後直ぐに学びを深めながらレッスン開始。 一人一人にあったヨガを提案しながら、楽しく自由に。自分の中にある穏やかな呼吸を思い出せるようなクラスを展開中。

担当クラス:骨盤調整ヨガ/ハワイアンリラックスヨガ

資格:全米ヨガアライアンス認定(RYT200)修了/Janice Clarfield マタニティ-ヨガ TT 35 修了/全米ヨガアライアンス認定マタニティ-ヨガ (RPYT 85 ) 修了/Bliss Baby yoga 産後ヨガTT修了/日本タッチケア協会認定指導者取得/AEAJ認定アロマテラピー検定1級

Picture
阿部 裕香里
毎日慌ただしく過ぎる日々に立ち止まりヨガのクラスで、心と体を整えていきましょう。分かりやすく丁寧にヨガをお伝えします。
現在、OMYOGAでヨガインストラクター養成講座として活動中。個人の活動では、ヨガやアーユルヴェーダに加え、ファスティングを指導している。身体と心を整える持続可能な方法を実践することで、心の奥にある声を聴き、偽りのない’みなさんの言葉を発する’ことを目指し活動している。

担当クラス:リラックス/ハタヨガ

資格:OMYOGA認定講師(ヨガインストラクター養成講師)/E-RYT200&E-RYT500(Yogaworks)/有の瞑想/11日間ヴィッパサナー瞑想/vermaアーユルヴェーダ基礎応用コース/​vermaアーユルヴェーダファスティング養成コース

画像
アヤカ
皆さまはじめまして!
難しいことにとらわれず ヨガの楽しさ・気持ちよさ・わかりやすさをモットーに、明るいクラス作りを目指しています。多くの方にヨガによる健康や恩恵をお伝えしていきたいです。
一緒に心と体を解放し、ご自分のための贅沢な時間を共有していきましょう!

担当クラス:骨盤調整
リラックス​ヨガ/美姿勢ヨガ

資格:チャンドラヨガインターナショナル・インディア 全米ヨガアライアンス200時間/メヘンディ・アーティスト

Picture
Kanae
2003年ヨガを学びはじめる。導師(グル)は、Iva Drtina-hall。
日頃の運動不足解消と趣味である登山を続けるためのトレーニングとしてヨガを始める。初めて受けた体験レッスンでスッキリとした爽快感が今でも忘れられず、以来、練習を重ねるごとに起こる変化や発見を楽しみながらヨガの学びを深めている。

資格:全米ヨガアライアンス200時間(2008年)//AEAJ認定アロマテラピー検定1級/陰ヨガベーシックコース修了/ケン・ハラクマ キレイになるヨガ TT修了(2012年)

画像
河合 真由美
天職でもある看護師として、身体、心を通して人と関わることに幸せを感じ、看護学校非常勤講師、救急外来、保健師活動等の経験を経て学びを深める。
私とYOGAの出会いは、幼少の頃、自宅で行われていたYOGA教室でした。その中で両親と一緒に遊びながら楽しんでいた。それから大人になり、 知人の誘いで再びヨガに触れ、心と身体の変化が起こったり、ヨガの魅力に気づいていく。この体験が不思議と心地よいものであり、再確認をしてみたくスタジオへ通うようになる。インストラクターへの道はそこから始まり、広島でYOGA資格を取得しスタジオでの活動を行う。

皆さまへ
YOGAを通して、自分自身との対話、自分とあらゆる人やものの繋がり、いのちと「いのち」の触れ合い、豊かで幸せな時間を過ごせること、そんな素晴らしさを伝えていきたく現在に至っています。
YOGAを通してご家族やご自分への愛に気づけるきっかけとなり、みなさまのお手伝いとなればいいなと思っております。身体が硬くても大丈夫です、ゆったりとした呼吸をしながら、心地よい空間と時間を共に過ごして参りましょう。

担当クラス:体幹バランス骨盤ヨガ

資格:YOGA LONDONスタジオ アシュタンガYOGARYT200時間(2010年)/YOGAジェネレーション 全米ヨガアライアンス200時間(2013年)/看護師

画像
Kengo
ヨガインストラクター、鍼灸師、立教女子短期大学非常勤講師。
スケートボードカルチャーの影響を受けながら過ごしたサンフランシスコで怪我をきっかけにヨガと出会う。
自由で創造性豊かなビンヤサヨガ(動きと呼吸の連動したスタイル)を得意とし、ヨガを”音”で表現する『音YOGA』鎌倉Quiet timeを主宰,ヨガとクリスタルボールの生演奏が楽しめる。
より深くヨガを理解するため医療系の専門学校で解剖学、生理学、東洋医療、鍼灸学を学び、専門機関での解剖実習や臨床実習にも参加している。

ホームページ http://www.quiettime.jp
スポンサー LUZ e SOMBRA www.luz-e-sombra.com

担当クラス:スローフローヨガ


資格:鍼灸師/立教女子短期大学非常勤講師

画像
JUN
健康維持のためにヨガを始め、経験を積むほどに奥深さを知り、日常的に生活にヨガを取り入れるようになりました。心身バランスを整えることができるようになり、医療者の視点でその効果を広めたいと思い、看護師の仕事と両立しながら、インストラクターとして活動をしています。あたたかい、心落ち着く空間で、リラックスした時間を一緒に過ごしましょう!

担当クラス:メディカルヨガ/子宮美人ヨガ/姿勢美人ヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間/Bliss Baby Yoga マタニティヨガ指導者養成講座修了/日本アタッチメント育児協会 ベビーマッサージ・育児セラピスト2級取得/日本赤十字社幼児安全法支援員/看護師

画像
テル
会社員時代を経て現在はフリーランスヨガインストラクターとして都内フィットネスクラブ、ダンススタジオにてヨガ指導にあたっている。ほかに個人教室(サークル形式)、不定期ワークショップ等も開催。ハタヨガ、ラージャヨガ、アロマテラピーを日々実践、勉強中。

資格:ハタヨガベーシック講師養成講座修了/N.Y.OM yoga TT by Cyndi Lee 全米ヨガアライアンス200時間/Sarah Powers陰陽ヨガティーチャーズトレーニング修了/公益社団法人日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー認定

画像
トッティ
幼少期よりクラシックバレエで身体能力を高めるが、20歳頃に環境の変化、ストレスにより体調を崩す。
その時、母の勧めで始めたのがホットヨガであり、これがヨガとの出会いとなる。
アーティスト活動やモデル・女優業の傍らヨガの勉強を進めていく中で、元々持っていた声の素質から、クラスに出た生徒の心を解放し解きほぐ す癒しのレッスンが好評となる。
常温でのトレーニングも進める中、師であるマイラ・リューウィンから学んだラージャ ヨガとアーユ ルヴェーダに沿ったレッスンスタイルを確立すべくフリーとしてレッスンを開始。

担当クラス:カラダほぐしヨガ/美脚 美尻ヨガ/ヴィンヤサ瞑想ヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)ラージャヨガ取得/IAHC国際ヘルスケア協会認定シニアヨガインストラクター1級取得/ホットヨガ指導資格保有/THETA HEALING(シータヒーリング)BASIC DNA取得/ヨガニードラ セラピスト/更年期障害の為のヨガセラピー講師養成講座修了

画像
ののこ
10代の頃から演劇、コンテンポラリーダンス、パントマイム等に親しみ、アートパフォーマンスカンパニーに所属。
自分に厳しくトレーニングを積む中で体調を崩し、以来、「心に優しい、自分を許すヨガ」を行っている。
初めての方でも安心して行えるので、どうぞゆっくりしにいらしてくださいね!

担当クラス:美顔&骨盤調整ヨガ/ハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(アンダー・ザ・ライトヨガスクール卒業)/ベビーヨガアソシエイト骨盤調整ヨガインストラクター講師養成プログラム修了/NPO法人 日本予防医学療術協会公認インストラクター/リストラティブヨガインストラクター 初級/アロマアドバイザー/ヴィパッサナー瞑想10日間コース修了/全日本健身気功大会 易筋経 銀賞受賞/Flemew アンバサダー

Picture
増田 恵美
YOGAを続けよう!と決意したのは8年程前、インド一人旅中の時のことでした。
その後、経験と知識を重ねながら 都内・横浜市内にてアットホームなクラスを行っています。
私自身が骨格についてかなり悩んだので、1人1人のお身体に合わせ、心地良い使い方をお伝えすることを心掛けています。
YOGAには「つなぐ」という意味があります。
まずはシンプルに呼吸と、ご自身をつなぐことから始めてみませんか?
きっと色々な気持ちがスーッと晴れていきます!
初めての方も、より深めていきたい方も、のんびり穏やかな時間を一緒に過ごしましょう。

ホームページ ☆Happy go Lucky days☆

資格:全米ヨガアライアンス E-RYT200/イシュタヨガ認定マタニティヨガインストラクター/Victor Chang認定 陰ヨガインストラクター/ハレーシェン公認 キッズヨガインストラクター/ルナ・ワークス マタニティヨガ指導者養成講座修了/リザロヴィッツ  リストラティブヨガTTC修了/アプリケアカレッジ認定 ベビーヨガ・マッサージインストラクター/G-veggie認定 マクロビオティックインストラクター/G-veggie認定 発倖フードマイスター/Ong's school認定 タイ古式マッサージセラピスト

Picture
matsue(池田 眞津枝)
2006年より都内アロマテラピースクールで解剖学、健康学などの学科講師として活動。またアロマセラピストの施術実技クラスも担当。その後個人的に続けていたヨガを深めたく、UTLティーチャートレーニングに通いヨガインストラクターとしても活動中。

皆さまへ
体は生まれてから死ぬまでの乗り物だと思っています。より快適で性能が良いほうがいいですよね。美しく健康であるために、また様々な外からのメッセージを受け取りやすくアンテナの感度を上げるために日々ヨガを実践しています。気持ちの良い時間を多くの方々と共有したいです!

Twitter  https://twitter.com/yogini0111?s=06

担当クラス:アロマヨガ/ハタヨガ

資格:全米ヨガアライアンス(RYT200)修了/AEAJ認定アロマインストラクター/AEAJ認定アロマセラピスト/アクアミネラーレ協会認定アクアアドバイザー

Picture
Mayumi Tsuchikado
スーパー運動音痴な私でも、唯一できたものがヨガでした!
ヨガの良いところは、やる人を選ばず、どんな人でもwelcomeなところ。
簡単なものを丁寧にじっくり行うことで身体にも効かせるクラス作りを行っています。
身体が硬いとか、筋力がないとか、ポーズができないから恥ずかしいとか、ヨガをすることを難しく考えずにまずはシンプルに気持ち良く楽しみましょ!

担当クラス:あたまスッキリ肩甲骨ヨガ/ゆるめる陰ヨガ/経絡ヨガ/肩コリほぐしヨガ

資格:全米ヨガアライアンスRYT200ラージャヨガ/Victorchan陰ヨガインストラクター/ファンクショナルローラーピラティスインストラクター

Picture
Marina Urino(売野 茉花)
多摩美術大学卒業後、カメラマンの仕事をしながらヨガをはじめる。
タロットやアロマテラピーを使い心と体に効くヒーリング効果の高いクラスを開催しています。

ホームページ  http://www.marinaurino.jp/

担当クラス:アロマデトックスヨガ/タロットヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)/AEAJ認定アロマテラピー検定1級

Picture
yuki
学生時代はスキーインスラクターとして春と冬を山で過ごす生活を送る。その後体幹を鍛え集中力を高めるヨーガに興味を持ち、練習をスタートする。2010年UNDER THE LIGHTにてヨガアライアンス(RYT200)を修了後、都内スタジオ及びジムにて老若男女にヨーガの魅力を広める。
現在はヨーガ及びアーユルヴェーダをグル(導師)であるMyra Lewin(ハワイ・カウアイ島)のもと深く学び、長く健やかにヨーガを続けていくため修行中。
座右の銘は、「明日死ぬかのように生きろ。永遠に生きるかのように学べ。」(ガンジー)

担当クラス:美骨盤ヨガ/瞑想&リラックスヨガ/デトックスリズムヨガ/体幹アップヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/500時間(RYT500)取得中

画像
Yori
クラスでは、ベーシックなアサナを丁寧に。プラーナーヤーマ(呼吸)と瞑想をとりいれていきたいと思います。日々のできごとはちょっとだけ横に置いて、自分のための時間にしていただけたらいいなと思っています。身体を整えて、呼吸を整えて、心を整えて、本来の自分に戻って、楽しくまいりましょう!

担当クラス:ベーシックヨガ

資格:全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)修了/500時間(RYT500)取得中/シータヒーリング基礎DNA・応用DNA修了

画像
Reiko
寒がりで肩こりと凝りからくる頭痛に悩まされる。留学中のNYの冬が寒すぎて暖かいところを求めていたらホットヨガに出会う。それをきっかけに体が少しずつ変わっていくのを実感。コチカチだった肩もいつの間にか軽くなる。抜苦与楽。。。みなさまに少しでも楽になっていただけるようクラスを担当させていただきます。

担当クラス:指と身体のヨガ

資格:Yoga to the people New York Hot Yoga TT修了/龍村式呼吸法&ヨガ養成コース修了(沖ヨガ)/龍村式指ヨガインストラクター養成修了(沖ヨガ)

ハワイアンサポーター
Picture
Mahoko
日本での約13年間の会社員経験の中で、ストレスとのつき合い方や運動不足解消の方法を探りながらヨガと出会う。
2010年、ハワイ・カウアイ島在住のMyra Lewin(マイラ・リューウィン)のもと、Hale Pule Ayurveda and Yoga schoolにて全米ヨガアライアンス(RYT200)修了。
日々の生活にも取り入れていけるアーユルヴェーダの知恵についても学ぶ。
2011年よりハワイを拠点としながら、Hale Puleでのヨガティーチャートレーニングにおいてアシスタントティーチャーとして参加者のサポートを行い、自身のヨガの学びも深め続ける。
この世界で生きるために大切なやさしさ(柔軟性)とたくましさ(強さ)を、バランスよく身につけられるような楽しいヨガクラスを展開している。

ホームページ  https://magicyoga.wordpress.com/

資格:全米ヨガアライアンス(RYT200)修了
Picture
ハレヨガハワイ / Hale Yoga Hawaii
tel: 045-777-4483

mail: info@haleyogahawaii.com
横浜市港北区大倉山3-1-24 大倉山スズキビル3階
マップ
画像
Copyright (C) 2015 Hale Yoga Hawaii